店舗情報
フロアマップ
交通アクセス
トピックス一覧
ウイングベイについて
リンク集
トップページ ウイングベイ小樽トピックス

ウイングベイトピックス

札幌音楽処PRESENTS }1^u;#0  
LIVE@NATURE CHAMBER『 melowdeux 』
cSY;[,t  
:pm<I25)^  
[attachment=21324] ■開催日時:2014年4月6日(日) uNOW)"u  
■時間/①14:00~ ②16:00~ s%ZLvh^uP  
■場所/5番街1階ネイチャーチャンバー VJ5~U?`  
!J*+$Z'V  
メロウデュは、かおり(vo.&pf.,etc)と八木ちゃん(dr.&per.)による札幌在住のユニット。 W**- K1  
キャッチーかつ「オシャレ」で「カッコイイ」感じがする楽曲、自分たちが聴いてきたフュージョン、ラテン、ジャズなどをポップスに昇華させ幅広く届けることを得意としている。 :YXiTd_  
オシャレでありながら、ライブではピアノを力いっぱい叩いたり、見たことのない打楽器が要塞のように組み上げられたり、時折見せるアグレッシブさがユニークなポイントとなっている。 2人ともクラシック育ちであるが故に、オーダーを受けて作ったりカバーも得意とし、原曲を大切にしながらもメロウデュ色に仕上げていくのを楽しんだりもしている。 Z4h])Qf-4#  
歌モノ、インストともに音楽のジャンルを超え縦横無尽に奏でている。 #I.dgoLD %  
FM NORTH WAVEでメロウデュのレギュラー番組、毎週土曜22時「メロウデュのブランニューエクスプレス」放送中!メロウデュは、かおり(vo.&pf.,etc)と八木ちゃん(dr.&per.)による札幌在住のユニット。 W~A0S9  
キャッチーかつ「オシャレ」で「カッコイイ」感じがする楽曲、自分たちが聴いてきたフュージョン、ラテン、ジャズなどをポップスに昇華させ幅広く届けることを得意としている。 )Ne9DOJ  
オシャレでありながら、ライブではピアノを力いっぱい叩いたり、見たことのない打楽器が要塞のように組み上げられたり、時折見せるアグレッシブさがユニークなポイントとなっている。 % ciB>I  
2人ともクラシック育ちであるが故に、オーダーを受けて作ったりカバーも得意とし、原曲を大切にしながらもメロウデュ色に仕上げていくのを楽しんだりもしている。  NMb#T  
歌モノ、インストともに音楽のジャンルを超え縦横無尽に奏でている。 6 DJ66*  
FM NORTH WAVEでメロウデュのレギュラー番組、毎週土曜22時「メロウデュのブランニューエクスプレス」放送中! !;#Y`9&=!  
FM NORTH WAVEでメロウデュのレギュラー番組、毎週土曜22時「メロウデュのブランニューエクスプレス」放送中! -K?Iwt#CT  
L3+>IIt  
c;uy%#@i  
!e = w  
★official web site★

投稿日時2014-03-29 カテゴリステージイベント
札幌音楽処PRESENTS Gklee(.}  
LIVE@NATURE CHAMBER『 すずきゆい 』
FV$Y SM  
m>m c$7  
[attachment=21323]■開催日時:2014年4月6日(日) GeHrZe}:rN  
■時間/①13:00~ ②15:00~ x%0RNCUn  
■場所/5番街1階ネイチャーチャンバー @5b}U ND  
u O'QOV  
1' _*keIls  
ピアノ弾き語りシンガーソングライター。3歳からエレクトーンを始め、5歳頃より作曲を始める。 eV^0 ^x!  
ジュニアエレクトーンコンクール全日本大会にて4年連続で金賞を受賞。 2k2tW+u  
高校時代よりバンド活動開始、作詞作曲を始める。 f@co  
札幌大谷大学音楽学部音楽学科作曲コースへ進学し、作曲編曲を学ぶ一方でエレクトーンコンクール全日本大会への出場も重ね、2010年にはインターナショナルエレクトーンコンクールセミファイナル大会へ出場。 5~7J1N)  
大学卒業後、作曲や編曲活動を本格化、オリジナリティ溢れる曲調と歌詞で注目を集め、札幌を中心にライブハウスなど多数出演。 ?'R4$Ab.;  
1$n\&BiPz0  
/,on@)z  
★すずきゆい★OFFICIAL facebook V 5|)(Q =D  
otu6J.i  
★すずきゆい★OFFICIAL twitter

投稿日時2014-03-29 カテゴリステージイベント
札幌音楽処PRESENTS ^! zM 5Q  
LIVE@NATURE CHAMBER『 SE-NO 』
^z Ti_iW{  
s{1d=s~-  
[attachment=21322] ■開催日時:2014年4月5日(土) k49qgHd/i  
■時間/①14:00~ ②16:00~ T5x4K\  
■場所/5番街1階ネイチャーチャンバー RA#&F+S  
%bwQEt')l  
蝦名 摩守仁:エビナ マスジ / Vocal(写真右) 蝦名 摩守俊:エビナ マストシ/ Vocal,Guitar(写真左) }^2g.Rp  
日本最北端の町、北海道 稚内市出身。 Fl9;\/4l  
兄 蝦名摩守仁(エビナ マスジ,Vo)、弟 蝦名摩守俊(エビナ マストシVo,Gt)の2人からなる兄弟ユニット。 gZz:yB/  
呼吸を合わせ、たくさんの人の心を動かす歌を歌いたいという思いからユニット名を掛け声の「SE-NO」に。伸びやかで透明感のある兄マスジの歌声と、優しくも力強い弟マストシの歌声。 o:&c5Ri%  
兄弟それぞれに個性のある歌声が合わさった時に出るSE-NO独特のハーモニーは北海道の大地が生んだ結晶。 y]8[ xC=w  
独創的でいて温度を感じるギター。 &^Re 5Z  
耳にスッとなじむメロディライン。 QFb> a%  
それぞれが一つになり生み出される音楽は、北海道の優しさと力強さを感じさせる。 O*s6  
北の地から生まれる、日本最北端の歌声。 Kmg _k(4h  
2ndアルバム『monotone』は、札幌市内CDショップインディーズアルバムランキング第1位を13週連続で記録。3000枚を売り上げる。 \y[`TU  
弦楽四重奏・ブラスバンドとのコラボレーションや、北海道内TVコマーシャル(セイコーマート・北大学力増進会・ナカジマ薬局グループ・SKタクシー)や劇団に楽曲提供を行うなど活動の幅を広げている。 q[L/8V  
また、FMおたる・FM稚内にて「SE-NO Home」のパーソナリティも務め、2012年7月には稚内観光大使に任命された。 F?U (  
2011年7月31日に開催された『フォークジャンボリー2011ファイナル』に出演。 [n^iYwQ  
結成10周年を迎えた12月2日(金)。 @IiN$27~  
札幌コンサートホールKitaraにて弦楽四重奏と共にワンマンコンサートを行いチケット完売。 M(!Pj5@2  
満員御礼で終える。 )/,lZZ  
2012年11月21日に、三年ぶりのフルアルバム「TERMINAL(ターミナル)」を発売。 W/.`2'g   
2012年12月2日、札幌cube gardenにてアルバムリリースワンマンライブを開催し満員御礼。 6syRB2tX?x  
2013年6月5日にアルバム「TERMINAL」は全国リリースが決定し、全国リリース記念北海道ツアー(稚内・旭川・帯広・函館・札幌)を開催し全ての会場を満員御礼で終えた。 >+>8!F]  
2013年9月7日にはSTVホールにてワンマンコンサート「稚内からのハーモニー」を開催。 Gvj)Zcf  
400人以上を集め満員御礼。 )KE p  
9月25日に全国リリースされた猫コンピレーションアルバム「猫と音楽の蜜月」に「屋根裏のネコ」にて参加。 t AxJaX,*  
さらなる今後の活躍が期待される。 ww{yv$w  
Bb!&< .(  
krd/AfR K  
bl4"HC^TZ  
FVc%  
ky-:_zj  
★official web site★

投稿日時2014-03-29 カテゴリステージイベント
[attachment=21321] ■日付/2014年3月30日(日) NgtVUYW  
■時間/10:30~15:00 kGtf ]IP[  
■場所/5番街1階ネイチャーチャンバー&ネイチャチャンバー向ひろば 7dL $qxY  
UD_o)C9*  
≪ 目からウロコの子育て講座 ≫ 1>fHx7fk  
+:r?!J;  
○11:00~11:40  お子さんの個性を生かし、才能を伸ばす「赤ちゃんともち」 ミニ講座 ).6TJ>w0c  
・この子の長所を伸ばしてあげたいけれど長所ってなんだろう? :~`)a 9  
・今の子育ての仕方であっているのだろうか? ,$*)M@ -  
・この子の好きなことって何だろう? ~\cZI  
・しつけのつもりが「おしつけ」になっているかも・・・・ y?Vn=ua  
そんな不安を解消するために、子どもたちの検証を通して生み出されたのが 「赤ちゃんともち」です。 このミニ講座では今すぐに子育てに活かせるヒントを お伝えします。 #) R 0Ss*  
対象:保護者の方。 お子さん相手のお仕事をされている方。 さらにご自身の強みや才能を見つけたい方や人間関係に悩まれている方にも 役立つ内容となっています。 e_tX._9<  
0Sxf l\f  
○12:00~12:30  「お父さん預かります」 ASow7x}  
家事・育児に協力的なお父さんも、そうでないお父さんも、ぜひ聞いていただきたい!!「亭主元気で留守がいい」なんて言わせない方法を教えます。 j#f(_C]<,  
  対象:お父さん、おじいちゃんなど f@1Vj >S'  
@^VK a  
○12:45~13:15 心を育む「ベビースリング抱っこ法♪」 MKyj0dz<  
それは、まるで、天使の羽。 yBCI<r\A0  
お母さんと赤ちゃんを、優しく快適に包みます。 mG]}KkIP  
ベビースリングの紹介、使い方のデモンストレーション、用途等お伝えします! #gr;RYA  
体験コーナーあり。 WF"tM#W"J  
対象:妊婦さん~ 3歳くらいまで。(新生児~16キロまで使えます。) \jYPBjp;W  
O#HCy3Z  
○13:30~14:00 子育てがにこにこサイクルになる「こどものみかた♪」 [)F!@BNS  
子育てが思い通りにならない…なんてことありませんか? gvzO|m  
子育てはこどもを「知る」ことから始まります。 *$(V^[<C  
こどもはみんなやる気まんまん(^^)/ [KqFQ  
こどもの特性を知ると、健気なわが子がいとおしくなって、子育てがにこにこサイクルになります。 B;bU ,S  
こどもの見方をよく知って、お子さんの一番の味方になりましょう! |qx} 2   
対象:幼児から小学生くらいのお子さんの親御さま

投稿日時2014-03-29 カテゴリステージイベント
記事検索記事検索

カテゴリカテゴリ
過去の記事過去の記事