
先週「オレンジ Bic」の販売終了がメディアにアップされた。
#w'LjdD& 2か月にこの話をきいてショックのあまり
bhFPb 最終ロットの約10%をおさえ
AJtyK >o 「サヨナラ オレンジ」の売場を作って
)TJbOMi 毎日悲しみにくれていた…(笑)
kvVEAp,{}\ jFyW@h:5 メディアにアップされた週末にその出来事は起こった。
}qQ4A?T6 僕はこの週末、人生でこれほどお客様と「オレンジ」について話を
p[,
[w したことがないってくらい話をした…そう…
NIL ; お店にオレンジ好きがきたのだ。何人もの…「オレンジ愛」あふれる人たちが…
)[f/zS4mn gS]uiz1H みんなそれぞれに自分の「オレンジ愛」を語り、
5Jobej#{ 独特の書き味、ボディについて熱く語った。
. u/+z W|XWn!Mov オーバーに言うなら親友の葬儀の席で2人の楽しかった思い出を語る感じで…(かなり盛った)
IP8*) 僕は「オレンジ好き」がこんなにいるとは想定外だった…。
?+u_i u.*XV'kB 月にして12本売れるか売れないかのオレンジがその週末連休の4日間で
2jkp>eo 200本以上(!)売れたんだ!!
4u ;i77M :;b
uOL
多くは今後のストックの為にダースで買い求めだ…
?mOWm/]G, 中にはミディアムを6ダース買った人もいた。
3q=76+j
uDX YO;3 ネットのコメントで多くは「たいしたボールペンじゃない」
#G"5M( YEZ とか「国産メーカーの方が断然いいんだ」みたいなコメントが多い…
J2c_R|iD l5TLm$vS そうなんだ、本当にそうなんだ国産メーカーの方が
[OBLa*0 高性能だしクオリティもいいんだ。
r(GW32z@w $Viz- さすがmade in Japanなんだ!!
k:{B}+ { ~C6<|{s でもやっぱりオレンジがイイんだ。
8&(uOE h`bPf
Pr5\ 特にミディアムなんてインクがぼたつくし、
>6WhAEjc しばらく使ってない時のインクフローも決して良くないし、
S"'e["j' キャップはなくすし…僕なんか、30年くらい前に
0G\JZ
][ シャツのポケットに逆さに入れて大惨事!!”
:06Gh/ vu\Kn^#f LL Beanのダックシャツが死亡…(涙)(※)
v@)c6 [ f6iWr'a\ だけど、独特の書き味は書き始めこそもたつくけど
1]=0UB| 「ボールがのりだす」とその書き味のなめらかさ…
co1wwfvH0 ;=OH
j= 独特のやわらかさは他社にはないものがあり
2$nBx"Zta: 書き込むほどにボールはなめらかになり、
b:/Xsde 書き味の快楽的な向こう側を知るギリギリ手前で
bko 1o|x インクはなくなり、次の一本へと書き手をいざなう…(笑)
REo}]^8VE8 o/Ku0* よく、トラブルの多い車に文句を言いながら
"z!r0 v!& 惚れ込んで長年乗り続ける人がいるけど、
I#]$pQj まさにその感覚。
ghDFVjZe L
0]WtHz ある人は書き手を「ねこ足」といったけど
ej$2='* このしなやかさ、ヌルヌル感は言えて妙だと思う。
p(5^5\ まさにこれ
y@h`8b 「オレンジ愛」のスペックだけではない
| %v66 感覚・デザインで許えるボールペン「オレンジ」。
iZjRLUd(U <I|a*J7 これは名品!!
g9})L0msv また名品が1つこの世からなくなる…(※)
m9j*Uo^ *x:JQb (※)今のオレンジはそこまでならない、ご心配なく…
c j&~.YG (※)文章のオーバーさは愛情の深さとご理解ください(笑)
V=m>Xo^3 hH:Z[ku0l n$I9C
"a~A BVwL P<M0 B9|N8jy